【荒野行動】武器を光らせる方法!
本記事では武器の装備ボタンを光らせる方法について紹介しています。
目次
- 光らせる方法
- 無課金で買える光るスキン
- 光らせるコツ
- まとめ
1.光らせる方法
武器の装備ボタンを光らせるには2つの条件があります。1つ目は光るスキンを装備することです。購入時や倉庫で見た時に「撃破バッジ」という表記があるスキンは光らせることが出来ます。撃破バッジの有無は画面左下の「専属特性」の「撃破」と言うところをタップすると確認できます。どのスキンでも装備ボタンを光らせることができるわけではないので気をつけましょう。2つ目は5キル以上することです。どのモードでも良いのですが、1試合で5キル以上するとその試合の間だけ装備ボタンが光るようになります。メインストリートだとすぐに光らせることができるかもしれませんが、通常マッチや団体競技場では難しいかもしれません。しかし、だからこそ光らせることが出来た時にはテンションが上がります。武器を光らせたい方は光るスキンを装備して5キル以上することを目指しましょう。
2.無課金で買える光るスキン
小銃(アサルトライフル)
武器名 | スキン名(ダイヤ購入での値段) |
95式 | 天龍飛翔(28800),パリスピンク(28800),斉天大聖(28800),福イヌ(23600),孫悟空(28800) |
M4A1 | 天龍飛翔(28880),天使のキス(28800),福イヌ(23600),影の代理人(28800) |
S-ACR |
天龍飛翔(28800),天使のキス(21999),王族の誓約(28800),初美人(28800) |
AK-47 | 天龍飛翔(28800),デスサイズ(28800),平和(28800) |
M16A4 | 百地丹波(28800),ファム・ファタール(28800),アホ馬(28800) |
M27 | 不死鳥(28800),神奈川沖浪裏(28800) |
81式 |
牛魔王(28800) |
89式 | オオカミ(28800) |
短機関銃(サブマシンガン)
武器名 | スキン名(ダイヤ購入での値段) |
05式 | デビルの記号(28800),王族の誓約(28800) |
MP5 | 神奈川沖浪裏(28800) |
P90 | デビルの記号(28800) |
狙撃銃
武器名 | スキン名(ダイヤ購入での値段) |
Kar98k | 銀の翼(28800),初美人(28800) |
CSLR4 |
ファム・ファタール(28800) |
AWM |
金翼(28800) |
その他
武器名 | スキン名(ダイヤ購入での値段) |
クロスボウ | キューピットの矢(28800) |
シャベル | 天使のキス(16888) |
3.光らせるためのアドバイス
小銃で戦おう
狙撃銃でも装備ボタンを光らせることはできますが、5キル以上するのは難しいので基本的には小銃で戦うようにしましょう。短機関銃でも良いですが中盤以降は中距離での戦いが増えてくるので、最初から小銃で戦っておいた方がキル数が無駄にならずに済むと思います。
中距離でも敵を倒せるようになろう
近距離でガンガン戦っても良いのですが、近距離での戦いは反射神経の勝負になる場面のあるので確実に勝てる保証はありません。ですので、中距離で一方的に撃って敵を倒すのが最も安全な方法であるということを覚えておきましょう。中距離戦の勝率を上げるためには指切り(弾を2~3発に分けて撃つことで反動の大きさや向きを均一にする技術)を習得した方が良いと思うので射撃場などで練習してみてください。
4.まとめ
武器を光らせる方法についてまとめます。
- 武器の装備ボタンを光らせるには撃破バッジがついているスキンを装備して5キル以上する必要がある
- 小銃で戦うと武器を光らせやすい
- 中距離で戦う方法を習得しよう
撃破バッジがあるとモチベーションも上がるのでスキンを持っていない方はぜひ購入してみてください。