【荒野行動】立ち回りの基本!初心者にとって最も安全な戦略とは?
今回の記事では、初心者の方に向けて立ち回りの基本について解説していきたいと思います。ここで紹介する立ち回りを実践すると、最後の方まで生き残る可能性が上がります。どうしていいかわからず無意味に凸ったり、永遠と芋り続けると言ったことも防げると思いますので、是非参考にしてみてください。
目次
- 序盤の立ち回り
- 優先して拾うべき物資
- 中盤以降の立ち回り
- 終盤まで車を取っておこう
- 芋りは全然ダサくない
1.序盤の立ち回り
1.人が少ないところに降りよう
激戦区に降りて練習がしたいという人はいいですが、基本的には人が少ない場所に降りるようにしましょう。人が多いところに降りると、そもそも、まともな武器が拾えないことがあります。(いわゆる「武器ガチャに負けた」という状態)そうなると、弱い武器でも使いこなせるような上手い人ならともかく、初心者の方は即死を免れることはできないでしょう。具体的にいうと、ヘリの航路から離れた小さめの町に降りると比較的安全です。以前書いた「荒野行動」の初心者が勝つための5つのポイント!でも同じことを言っていますが、それくらい大事なことです。
2.パターン1:降りたところに敵がいた場合
人がいなさそうな場所に降りたとしても人がいる時もあります。そういう時は先に車を取りましょう。武器をとって倒してしまうのもいいですが、さっき言った通り武器ガチャに負けてしまうと即死してしまうので、さらに人が少なそうなところまで車で移動して物資を漁りましょう。車は中盤以降にも役に立つので、先にキープしておいて損はないでしょう。
パターン2:降りたところに敵がいなかった場合
敵がいなければ安全に物資を漁ることができますので、軽く武器などを拾いましょう。ある程度物資を拾ったら車を確保しましょう。おそらくまだ弾や防具、回復などが足りていないと思うので、航路から離れていてかつ白い円の中か、もしくは白い円の近くに移動して漁りましょう。
3.本格的に戦闘開始
物資が揃ったらいよいよ本格的に戦っていきましょう。この時点で十分に武器などは持っていると思うので、さらに物資を漁りに行く必要はありません。バックがいっぱいになっているとあとでレアな物資を見つけたときに拾うことができないので、容量に少し余裕を持たせてもいた方が良いでしょう。
3.優先して拾うべき物資
もし降りたところに人がいて、車もすぐには取れない時は以下の3つを優先して拾うようにしましょう。数字が小さいものほど優先度が高いです。
1.武器
相手が武器を持っているのに自分が武器を持っていない状況に立たされたら、ほぼ確実に負けてしまいます。最初に見つけた武器はどんなに弱くても拾っておきましょう。
2.防具
お互いが同程度の武器を持っている場合、勝負を決めるのは防具のレベルでしょう。しかし、防具ありで武器なしの人と防具なしで武器ありの人だと後者が勝ちます。なので、武器に比べると優先度は低いです。
3.回復
敵が複数いる場合は回復がなければ勝てないでしょう。仮に1人を倒しても、体力が削られている状態のままでいると別の敵に倒されてしまいます。なので、余裕があったら回復も拾っておくようにしましょう。
3.中盤以降の立ち回り
パターン1:白い円の中心付近に強いポジションがある
白い円の中心くらいに強い建物や山などがあったらそこを積極的にとりにいきましょう。具体的にいうと、射線を切りやすくて高さがある場所は強いポジションです。まだ白い円が大きいうちは無理やり取りに行かなくても大丈夫ですが、試合の終盤に入るくらいのタイミングであれば強気に攻めていくのもアリです。
パターン2:強いポジションがない
特に強いポジションがない場合は白い円の端から索敵していって敵を倒しましょう。強いポジションに入れれば良いですが、そうでない場合、1番嫌なのは敵に前後で挟まれることです。これを避けるためにできるだけ外側から丁寧に索敵していった方が良いと思います。索敵をする場合でも高さのあるポジションの方が有利です。
4.終盤まで車を取っておこう
車を守れているかどうかで戦況は大きく変わります。車があれば強いポジションを素早く取ることもできますし、不利な状況になったときに撤退することもできます。また、試合の終盤、隠れる場所がなくなったときに遮蔽物としても利用することができます。終盤まで車を確保しておければかなり有利です。
5.芋りは全然ダサくない
芋って勝つことはちょっとずるいような気がしてしまいますが、これも立派な戦略です。勝機のない戦いに挑んで負けるのはもったいないですし、何よりつまらないです。私は最近、少し近距離が上手くなってきたので調子に乗って凸ってしまうことがありますが大体負けます。上手くなったことを実感したい気持ちは分かりますが、落ち着いてプレイしなければ勝つことはできませんので、皆さんも戦略的に芋ることを心がけてください。
“【荒野行動】立ち回りの基本!初心者にとって最も安全な戦略とは?” に対して2件のコメントがあります。